期待収益 きたいしゅうえき Expected return
期待収益とは、投資家が投下資本に対して運用から得られると期待する収益のことで、投下資本に期待収益率を乗じて求める。
企業の目的は利潤の最大化であり、投資案件(プロジェクト)の費用(コスト)が期待収益より小さければ、利益が得られとして、投資を行うことになる。
また、期待収益率とは、投資家がある資産について、将来にわたる運用から得られると期待できるリターンの平均値をいう。「期待リターン」、「要求収益率」とも呼ばれ、投資する資金に対して、どれくらいの収益が見込めるかを示したものとなる。
期待収益率は、M&Aにおいて、買い手が買収先を選ぶ目安となる一つの指標だが、これだけで正しい評価を導き出せるわけではない為、他の様々な評価方法とあわせて、多角的に比較・分析を行うことが重要となる。