03-6826-6000受付時間9:00~18:00〔平日〕

M&A用語集EV

EV いーぶい Enterprise Value

EVとは、Enterprise Valueの略称で、企業価値と訳されている。
EV=株式時価総額(株価×自己株式を除く発行済株式数)+ネット・デット(純有利子負債)で定義される。
ネット・デットとは、有利子負債から、すぐにキャッシュに出来得るであろうものを差し引いた金額
有利子負債残高 −(現金・預金)− 短期性有価証券のこと。

EV/EBITDA倍率は、、簡易買収倍率ともよばれ、EVがEBITDA(利払い前税引き前償却前利益)の何倍かを測る。その企業を買収して何年で元が取れるかの指標として使われている。

M&Aを真剣に考えられている経営者・オーナー様にM&Aネットワークスは本気で寄り添い、M&Aを実現させます

秘密厳守まずは無料相談 資料をダウンロードする