累進税率 るいしんぜいりつ Progressive Tax Rate
累進税率とは、累進税を課する際の税率のこと。累進税は課税標準の増加に伴って高い税率を課する税のことで、これには二種類ある。
- 単純累進税率:課税標準が一定額以上となった場合、その全体に対して、より高い税率を適用するもの。
- 超過累進税率:課税標準が一定額以上となった場合、その超過金額に対してのみ、より高い税率を適用する
例としては、所得税、相続税、贈与税などは、「超過累進税率」が採用され、高額所得者ほど、より高い税率で税が課されている。
また、消費税や固定資産税、法人税などは、課税標準の大小に関係なく一定の比率を適用するもので、これらは累進ではなく、比例税率となっている。